撮影C.Miyawaki


“ クリスマス ハート ”



冬より世界で広まる新型コロナウイルスは

幾つもの季節を過ぎた今も 依然として私達を困惑させています!

この様な時だからこそ、人との繋がりの大切さを強く感じます。


前回≪56≫でご紹介をした バイカウツギのイヤリング を作られた方、

アレンジをして楽しまれた方が画像を送って下さり、

有難うございました!

私も逆に皆さんに影響され

ウイルスが最も付きにくいと言われる真鍮をギンプに使用して

再度 作ってみました。

この様な時に 薄いレースのイヤリングは簡単に封筒に入れて送れる

最適なプレゼントとして喜んでいただけ、嬉しいです!


軽井沢の秋は何時にない長雨と寒暖差の多い日が続いた影響で

庭には珍しいキノコや紅葉の赤が一際鮮やかでした。

4cmほどの花の様なこのキノコはツチクリで、まるでブローチみたい!

食ベれるらしいが、食べません!!!


東京のイチョウは今が見頃。

そろそろ クリスマスの準備です。


今年はご自宅でゆっくりかと思いおますが、

ツリーを飾る人も 飾らない人も

今年は 手作りのオーナメントを準備しては如何でしょうか?

そこで、デンマークの伝統的なクリスマス ハートをご紹介します。

本来はツリーや部屋の飾り付けに使用する物ですが、

サイズが大きくシッカリしているので、中に

キャンディーなどを入れた スモールプレゼントにも最適です!

誰かを思いながら、健康と幸せを願いながら

糸を巻き、ボビンを動かし・・・

私は赤で作りましたが、白糸に金糸または銀糸を使用した

聖なるハートも素敵でしょうね!



添付しているPDFを自由にプリントして作ってみて下さい。

*但し、本目的以外のご使用は著作権に反しますので

ご注意ください。




この世界的な危機を皆さんで頑張って、どうにか乗り越えましょう!


尚、私の全てのレッスンは休講していますが、

メールでのご連絡は通常通りに出来ます。








ピロ―トーキング≪1≫~≪22≫ へのリンク

PILLOW TALKING

ピロ―トーキング≪23≫~≪44≫ へのリンク
ロッテルダムのショップi

撮影C.Miyawaki

ピロー  トーキング

 ピロートークをしましょう!

ピロ―トーキング≪55 待ち遠しい春≫

(ページトップのメールにて)

ピロ―トーキング≪56早い終息を願って≫

デンマークの雑貨屋さん

撮影C.Miyawaki

《 57 》

オランダのパン屋さん

撮影C.Miyawaki

トップページに戻る

 私からの チョッとしたお話。

ピロ―トーキング≪452019年目覚め!≫

軽井沢紅葉2020

ピロ―トーキング≪46 ヴェネチアンカーニヴァル ≫

デンマークの
クリスマス ハート
オーナメント

デザイン&制作
C.Miyawaki

ピロ―トーキング≪47 新しい時代へ

ピロ―トーキング≪48新たなスタートへ

ピロ―トーキング≪49コットン

ピロ―トーキング≪50The Lace Guild2019受賞式

ピロ―トーキング≪51ルルド-フランス

ピロ―トーキング≪52草花はわがまま

クリスマス ハート
パターン&テキスト
プリント用

ピロ―トーキング≪532019令和元年の年末

ピロ―トーキング≪54 2020新たな時代へ≫

ウイルスの着きにくい
真鍮をギンプに使用した
バイカウツギのイヤリング!

撮影C.Miyawaki

ツチクリ
花のブローチの様なキノコで
中心の茶色い部分が食べられる!